入校お申し込みサイトへお越しいただき、ありがとうございます。
【トヨタ中央自動車学校】0120-0606-55
来校での入校申し込みは、お電話にて来校予約をお願いいたします。
現在所持している運転免許証に眼鏡等の条件が記載されている方で、
視力が回復した(視力回復手術など)ことで条件が不要になった場合、
入校前に運転免許試験場で条件解除を行ってからお申し込みください。
入校の段階で条件解除がされていない場合は、入校日が延期となります。
※その他の条件解除が必要な方は、事前に自動車学校へお問い合わせください。
一部高校を除き、入校には高校からの許可が必要です。
団体入校の方以外で、個別入校、入校説明がない高校からのお申し込みに関しましては、高等学校からの許可の有無について、確認をさせていただく場合があります。
初めての場合、講習を受講の前にお申し込みが必要です。
ご来校いただき、対面でのお申し込みをいたします。
お電話にて来校予約をお願いいたします。
入校のお申し込み前に、一度当校までご連絡ください。
外国籍の方は、日本語の会話テストがあるため、このフォームでは申し込みできません。
なお教習は全て日本語で行いますので、日本語が理解できない方は入校できません。
来校予約はお電話にてお願いいたします。
【トヨタ中央自動車学校】0120-0606-55
入校資格
普通自動車 |
仮運転免許証取得のための検定日(修了検定)までに満18歳以上である |
普通自動二輪 |
卒業検定日までに満16歳以上である |
大型自動二輪 |
卒業検定日までに満18歳以上である |
普通自動二輪の免許を所持している |
視力
片眼各々0.3以上、両眼0.7以上
※片眼で0.3未満、または片眼が見えない場合は、他眼の視野が左右150度以上で視力が0.7以上
※視力はメガネ・コンタクトレンズ(角膜矯正コンタクト)使用可能です。(カラコン・ディファインは不可)
聴力
日常会話が聞き取れる方(10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえること)
前歴
過去に無免許違反や取消処分などの行政処分(累積違反点数が免許停止処分未満は除く)を受けた方や、現在行政処分中の方、またはこれから行政処分を受ける恐れのある方は必ずお申し出ください。
お申し出が無いまま入校し、それが発覚した場合には退校していただくことがあります。
また、過去に取消処分を受けた方は、欠格期間が満了していなければ入校ができません。
【事前に確認が必要な項目】
※下記に該当する方は、免許証の交付を受ける都道府県の運転免許試験場に事前に相談してからの入校となります。
◆過去に無免許運転をして検挙されたことがある方
◆過去に免許の取り消しを受け、または上記に該当する方で、現在免許が取れない期間(欠格期間)でないことを運転免許試験場で相談していない方
◆違反等で取り消し処分となる点数に達してから、免許が失効したことがある方
【確認項目】
◆入校可能条件
①、②の両方を満たしている方のみ入校可能となります。
①入校時に欠格期間が満了している方
②運転免許試験場に受験相談済の方
◆受験相談でのご注意
入校日に下記内容の申告(記入)が必要となります。
①受験相談日
②受験相談場所(○○○運転免許試験場)
③相談担当者
④受理番号
⑤受験相談結果(可否)
※今回の免許取得についての質問ですので、相談日が古い場合はご注意ください。
注意事項など
今からご用意いただくもの
住民票
(本人のみ の情報・本籍の記載あり ・個人番号の記載なし)※免許証をお持ちであっても、必ず上記の住民票のご持参をお願いいたします。
身分証明書
(運転免許証/お持ちでない方は、保険証・マイナンバーカード・パスポートのうちいずれか1つ)
※学生証は身分証としてお受けできません。
運転免許証
※お持ちの方は必ずご持参ください。
ご来校時について
ご体調等に関する注意事項
愛知県警察安全運転相談窓口 TEL:052-801-3211 内線:370
月曜日~金曜日(祝日、休日、年末年始を除く) 9:00~17:00
このような場合、心身の状態や体格、障がいの内容は個人によって異なるため、個人の事情をよく聴いた上で都道府県の公安委員会が個別に判断することが法令で定められています。これを「運転適性相談」と言います。
一般的な手順は、住所地の運転免許センターへ電話で予約を行い、指定の日時に運転免許センターで相談となります。運転免許センターの判断結果は書類の交付によって行われることが通常ですが、まれに相談内容が軽微な場合は口頭で伝えられることがあります。このようなときは、係官の氏名と日時を必ずメモして残して下さい。仮に運転適性相談を行わずに教習を受講しても、運転免許の発行を保留されたり拒否されることがあります。弊社ではお客様の不利益を回避するため、入校前に必ず運転適性相談を完了して頂いています。
※入校時に「運転適性相談終了書」または「運転適性相談結果票」が必要となります。また結果取得後は有効期限がありますのでご確認ください。
◯ 病気が原因で、発作的に身体の全部または一部が、痙攣または麻痺したことがある
◯ 十分睡眠時間をとっているが、日中、活動している最中に眠り込んでしまうことが週に3回以上ある。
◯ 病気を理由に医師から、免許の取得、または運転を控えるように助言を受けている。
◯ 身体障害者手帳の交付を受けている方
◯ 運動能力(四肢または体幹)、 聴力、 視力等に関して障がいのある方(運動機能障がいや手足指の欠損がある方)
◯ 裸眼または眼鏡等を使用しても、青・赤・黄の三色が識別できない方
◯ 片耳が聞こえない方
◯ 補聴器を使用している方
◯ ハンドル・ペダル・目視などの操作に影響する身体的障がいのある方
◯ 身長がおおむね140cm未満の方
◯ 統合失調症
◯ てんかん
◯ 再発性の失神
◯ 無自覚性の低血糖
◯ そううつ病
◯ 重度の眠気の症状を呈する睡眠障がい
◯ 認知症等
◯ その他運転に支障のあるもの
予約制スクールバスをご利用になる方へ
スクールバスが停まるポイントは【こちらをクリック】
混雑状況についてご確認ください
教習期限についてご確認ください
教習期限 9ヶ月 (限定解除は3ケ月)最初に教習を受けた日から、9ヶ月以内に全ての教習を終えなければなりません。
|
仮免期限 6ヶ月 仮運転免許証発行日から6ヶ月以内に、路上教習を終え、卒業検定に合格しなければなりません。 |
卒業検定期限 3ヶ月 全ての教習技能及び学科を修了してから3ヶ月以内に卒業検定に合格しなければ期限切れとなります。 |
ご入校までの流れ
ご入校からご卒業・免許交付までの流れ